リーダー・マレ手記「キム・ブレル」

アンドレの追悼コンサートで、HEAVENESEの少し後に登場したのが、キム・ブレル。少し前にNHKのBSでも取り上げられていたゴスペル界のすごすぎる人。
大御所というよりも、比較的新しい人なんだけど、とにかく会場は彼女がうたったFaithのあと、みんな心を打たれ何も話せないという感じになっていました。
Faithっていうのは、もちろんアンドレの曲でアルバムでも彼女が歌ってるものです。faithっていうのは訳せば「信仰」ですね。
テーマは、新約聖書の言葉で「信仰がなければ神に喜ばれることはできません」という箇所を歌にしたものなんです。
信じる心の大切さを歌っている曲ですね。
これを、キむ・ブレルがうたってるわけですが、これこそ「ゴスペル」という感じです。
日本人には絶対にまねできないですね。というよりも、アフリカン・アメリカンじゃないと無理じゃないかなと思います。
彼女のパーフェクとなピッチは、人間業とは思えないです。メロディーをくずしてうたうことを英語では、ラン、というのですが、このランが、まるで機械でやってるぐらい完璧です。
アメリカのエンターテイメント業界で、生で口パクじゃなく歌って聞くにたえるのはゴスペル出身のシンガーだと言われてます。
しかし、この彼女は半端じゃないです。
シーラは、彼女が終わったら、もう帰ろうかと思った程だったと言ってました。
ぜひお聞きください。
ランをするときも、直立不動のまま、普通にやっちゃいます。
すごすぎです。
それと、彼女の歌には魂が入っています。
信じていることを歌っているからなんですね。
彼女自身、みずからチャーチを始めた人。
まさに信仰があるんですね。
日本でゴスペルはやって、ゴスペルクワイアだとかゴスペル教室だとかに通っている人がいたり、意味もわからず、同じような仕草をまねしてハレルヤとか言ってる人たちがいますが、こちらのアフリカ系アメリカ人からは、「コピー」だと思われてるんですね。
なにやってんの?っていう感じです。
これは文化なんです。彼ら歌い方、仕草。これは彼らの日常そのものなんですね。
それをまねしても、何も伝わりませんよね。
そういうことを考えさせてくれるのに十分すぎるほどの、圧倒的な力が彼女の歌にはあります。
ぜひご覧下さい。

シーラEのクラブがオープン(L.A.)

CBS new news our label producer Sheila E’s club ” E spot lounge” which is opening this week!!! Check it out.

CBSニュースにもなりました。
HEAVENESEのレーベルプロデューサーであるシーラ・Eがロサンジェルスのスタジオシティにクラブをオープンします。
なんと今週末グランドオープニング!!
次回ロスにいったらHEAVENESEもここに出演しますよ〜!

http://losangeles.cbslocal.com/video/11072656-sheila-e-going-strong-with-new-lounge-in-studio-city/

スクリーンショット(2015-01-29 12.24.44)

リーダー・マレ手記「オール・スター・ゴスペル」

Stevie Wonder pays tribute to Andrae Crouch @ celebration of life concert.

スティーヴィー・ワンダーがアンドレ・クラウチの葬儀に登場して、アンドレの最も有名な曲の一つ「Soon and very soon」をソウルフルに歌い上げています。
この曲はかなり有名で、マイケル・ジャクソンの葬儀のとき、マイケルの棺が舞台に登場したときにも歌われていたものです。
マイケルの葬儀のときに、ステージに乗っていたクワイアは、アンドレ・クラウチ・クワイアで、アンドレ自身はピアノを弾いていました。指揮をしていたのは、双子の妹のサンドラ・クラウチ。
アンドレが、マイケルの葬儀全体の、クワイアのプロデュースをやったんですよ。日本では、あまり知られていないことですが。

舞台には、実はHEAVENESEにゆかりのある顔ぶれが多くいました。あのとき、まだマレ&クミコがロスにいたら、クミコもクワイアにのっていたでしょう。
あの葬儀で、日本人みたいな顔してる女性がソロをとってるけれども「あれは誰だ!」と話題になりましたね。
「THIS IS IT」でもずいぶん露出されて有名になりました。
彼女はジュディス・ヒルというハーフ日本人。
彼女を見いだしたのも、アンドレなんですよ。
もちろん、ジュディスも、アンドレの葬儀の際のクワイアにいました。
アンドレというのは、アメリカの音楽業界では、絶大なる信頼を得ていたレジェンドです。その彼がHEAVENESEをプロデュースしてくれなかったら、今のHEAVENESEはありません。
今回の葬儀は、アメリカでは「オール・スター・ゴスペル」と評されている凄まじいほどの顔ぶれだったので、ジュディスはかすんでしまいます。やむを得ないことですね。
実は、彼女のお母さんは、なんとHEAVENESEのマキと同じ仙川の桐朋学園出身。めちゃくちゃうまいピアニストで、ご主人はベーシスト。二人でキックバックに来てくれたことがあるのです。
ジュディスとは、今回初対面でした。
いずれにしても、スティーヴィーを含むそうそうたる顔ぶれの中、いきなり日本からのゲストということで登場したHEAVENESEは、歌うのでなく「太鼓」を演奏したので、全く異質の音楽が、結果的にものすごいインパクトを与えることとなりました。
プレスの方や、ハリウッドのCMプロデューサーなど、いろいろな方々が、終演後にアプローチして来て下さいました。
また、新しい展開があるかもしれません。
乞うご期待!!!

リーダー・マレ手記「彼の魂はすでに天に」

Today I had the privlledge of attending pastor Andrae Crouch’s burial.
His twin sister Sandra kindly asked me to do a shovel.

昨日葬儀が執り行われたアンドレ・クラウチの埋葬式に参列しました。
身内だけの埋葬式に呼んでいただき、遺体が埋葬される厳粛なときを証人として目撃いたしました。
アメリカでは火葬ではなく土に埋めるかたちが殆どで、牧師の司式のもと、墓の前で祈りや賛美がささげられます。
棺が静かに穴におろされると、喪主が最初に土をかけます。
そしてごく親しい人たちが順番にシャベルひとすくいの土をかけていきます。
初めに、アンドレの双子の妹サンドラ・クラウチ。
彼女が喪主です。
そして、幾人かのごく親しい、彼女が信頼している人々が土をかけました。
すると、サンドラが振り向き「マレもひと救いかかえてあげて」と言って下さったので、その場に立ちあったHEAVENESEの関係者を代表して、厳粛な想いで土をかけさせていただきました。
ゴスペルキングの魂72年間宿した「からだ」との最後のお別れのときに、立ち会えたことを光栄に思うとともに、偉大なレジェンド、アンドレクラウチの棺に、直接お別れの土をかける大役を仰せつかった者として、その意味をかみしめ、アンドレの想いを継承してまいりたいと想いを新たにしました。
サンドラの言葉が強く印象に残っています。
「私たちは、この地上の体とお別れするからと言って、悲しみで泣いたりはしません。彼の魂はすでに天にあっているから喜ぶのです」
そして 天に向かって白い鳩が放たれました。

10945637_806050099442533_5430462654700045658_n

 

 

アンドレ・クラウチ トリビュートサイトを開設しました

Andrae Crouch tribute site has been opened.
More picture, stories and memories will be posted.
http://heavenese.jp/andrae/index.html

アンドレ・クラウチトリビュートサイトを開設しました。
ビデオクリップその①をぜびご覧下さい。
Our storyに出会いのいきさつなど書かれています。
これから写真やストーリーなどどんどんアップしていきますのでお楽しみに。

スクリーンショット(2015-01-21 18.45.37)